お問い合わせ on new 不動産 アクセス

墨付け その1

墨付けというのは、大工さんが木材に加工するための寸法線を入れることを言います。

これが墨壺。

15年ぶりに倉庫から出してきたとのこと・・・時代は変わったよね。

手に持ってラインを引いている道具が墨差し。

竹を割って、このような形に加工するんですよ。片方がラインを引くため、もう片方は字を書くために細工しています。

私が持っているもので説明すると・・・こちら側がラインを引く方。竹が細かく割れていますよね。

反対側はこんな風。

使っていないので、使えるレベルではありませんが、水に浸して馴染ませていくと使えるようになるよ。

全体はこんな風。

長い方かな?長い方がかっこいいと思ってて(笑)

短いものにする人もいますよ。

でも墨差しが割れる人は皆無の有様です。

だってホームセンターで墨差し売ってるもの。
これが程度の低い墨差しで腰がないというか、すぐにパサパサになってしまう。

道具を見れば職人はすぐにわかる。
やってきた人か、そうじゃない人かすぐにね。
厳しい修業をしたかしてないかもこれで見分けられる。
私の年代でも千差万別。

ちょうど境目の年代です。
できない大工の共通項・・・

・ベラベラしゃべる

・悪口を言う

・道具が汚い

・車が汚い

・服装がだらしない

・プライドがなく、後ろ指刺されそうな仕事でも構わずやる

・木のことを知らない・・・例えば木の使い勝手・・・これについては明日以降で。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. ホームページリニューアル計画

  2. 大規模リノベーション進捗

  3. 城址探訪の季節

  1. うえやま建設の冊子掲載情報

  2. ショールーム・レンタルルーム

  3. workshop| 10/23 wed 防災ワークショップ

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ